楽しい母乳育児のお手伝いが出来たらと思い、15年間の訪問
支援から2013年10月に横浜市港北区大倉山に桶谷式母乳育児相談室を開業しました。
お母さんと赤ちゃんの憩いの場所になればとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
母乳育児に不安を抱えるお母さん方で、おっぱいが足りない?
張る、出すぎる、乳腺炎や白斑等のトラブル、赤ちゃんが吸い付けない、断乳の仕方がわからないなど。
桶谷式手技(乳房マッサージ)を行い、授乳、搾乳、断乳などの支援を行っています。
母乳育児の不安やトラブルなど、お気軽にご相談ください。
20年ほど前、港北区保健所で母乳育児相談や新生児訪問に関わり、お母さま方から「出産後はおっぱいがこんなに大変なんて!なにもわからない!誰もなにも教えてくれない!」
赤ちゃんが泣く、うまく飲めない、眠れない。 今までの生活が一変。
これがいつまで続くの・・・
不安の気持ちでいっぱい・・・と
ご相談される方が多くとても驚きました。
私自身、病院入院中のおっぱいとは違う!なんとかしなければと思いました。助産師学生時代には、桶谷式の大先輩による迫力ある講義を受けましたが、学ぶ機会がありませんでした。しかし、横浜市新生児訪問の研修において桶谷式との再会をがあり、これをきっかけに桶谷式研修センターで、1年間母乳育児支援について学びました。
15年間の訪問支援を経て、2013年に大倉山で開業しました。
母乳育児は初め、上手くいかないこともありますが、母乳育児をあきらめないで!!
授乳は楽しく子供が愛おしい、母乳で育てて良かった!と思って頂けるようなお手伝いをしたいと思っています。
相談室にはいろいろなトラブルや、悩みを抱えた方がたくさんいらっしゃいます。
狭い部屋ですが、くつろいで頂けるように心がけています。お気軽にご相談下さい。
【経歴】
桶谷式乳房管理法研修センター東京校 研修 修了
1999年 訪問開業開始
2013年 大倉山にて母乳育児相談室開業
【資格】
看護師、助産師免許
1999年 桶谷式乳房管理法研鑚会 認定
公益社団法人 桶谷式母乳育児推進協会認定
乳房管理士 助産師 上條敦子